#23: ガソリンスタンドが展開する「インストア・マーケティング」
![]() ![]() |
|||
---|---|---|---|
最近、ロサンゼルスの街中でよく目にする光景なのですが、意外なところにテレビ・モニターが設置され、新しいマーケティング手法として、注目されています。 どこに設置されたかというと、なんとガソリン・スタンドなのです! 正確に言えば、ガソリン・スタンドの各ステーションの上部にフラット・テレビを 設置しているガソリン・スタンドが増えてきているのです。 ![]() ガソリン・スタンドで給油を行う際、アメリカでは圧倒的にセルフが多いのです。 自分でガソリンの種類を選択してから、給油を開始するのですが、その給油を 待っている時間が結構長く感じるのです。 そんな時、各ステーションに置いてあるテレビが威力を発揮します。ヘッドラインニュース、株式情報、スポーツの結果、交通渋滞情報などコンテンツは多岐に渡り、そのニュースの間にコマーシャルが入るのです。 ![]() 「インストア・マーケティング」に関しては、この「3分半でわかるアメリカン・ビジネス」でも取り上げましたが、この「ガソリン・スタンドTV」もまさに今注目すべき「インストア・マーケティング」のひとつと言えるでしょう。ますます広がる「インストア・マーケティング」ですが、この次はどんな新たな手法が生まれるのでしょうか。ますます目が離せません。 ![]()
© 2008 UsBizDirect,Inc All Rights Reserved.
ここに収録したすべてのコンテンツの著作権は原則としてUsBizDirect,Incに帰属しています。当ウェブサイトに掲載されている記事の転載、転用、引用、部分転載をご希望の方は、事前にコチラまでご連絡下さい。 ![]() |